2011年4月22日金曜日

知多お遍路八日目

恐れていたことがとうとう起きた。
家から3キロほどのトコから違和感が。2キロくらいからは実感が。ペダルは重いし、ガタガタするし。立ち漕ぎで誤魔化しながら家の近くまで。
パンクはコワイ。

<番外、影現寺
128段の階段を上ると背中には三河湾。
やっぱり、少しでも高い所にあるお寺はいい。背景に屋根は見えないし。
境内も大きいのでお昼ならおにぎりでも食べたい。
本堂や弘法堂よりも観音堂が立派。


<26番、弥勒寺
ココのお寺には楽しみにきました。
先のお寺で何度か、ココの奥さんは絵が上手いと聞いていたから。
天井や欄間にはめ込まれた絵を見ましたがすごい。
でもお気に入りは、とびらの張り紙。猫の足が可愛い。

<27番と開山所、誓海寺と禅林堂
山門脇にはみたけ観音(21番)の兄弟が。
27番と開山所が同じ敷地内に建っています。
27番には弘法大師作の愛染明王。開山所にはおばあさんを助けた石が祀られ、間のお堂には岡戸半蔵者が祀られています。

<28番、永寿寺
民家チックな入り口を入っていきます。
ココでは一時間くらい住職さんとお話。仏教からなんやかんや世間話。縁というのは人生にとって重要ということ。あとは、運。
絵を描いたときにあった木が枯れていて、ちょっと残念。

<29番、正法寺
08年に回った以来の寺巡り。
かなり曖昧な記憶。個々に思い出すタイミングがあるのだけど、レンガ塀を見て思い出した。
千枚通しの護符が授与できます。水と一緒に飲めば、どんな病にも霊験があり。
一袋100枚。1000枚なのに百枚。1000枚飲まなくても、100枚で、もう効いちゃうって事かしら。

2011年04月20日晴れのち強風。

0 件のコメント: