2011年4月26日火曜日

知多お遍路九日目

この日は二度の通り雨。お寺にいるときだから良かったけど。
最近の天気予報は良くあたる。
家から島の寺を除いた一番遠い寺群。4ヶ寺が揃っています。
絵を描いてるときは移動が無く気分転換が出来なかったな。
今回と絵を描いたときの帰り道に虹が出た。

 <30番、医王寺
08年にはあった寺が壊され来月から立て始め。
結構気に入っていた寺だけに残念。でも、鬼瓦が真直に見れて嬉しい。
横っ面には字が書かれています。

 <31番、利生院
赤門に弘法様が六体。くぐるときには上を見ながら。
本堂には天井画。映画の看板を描いていた人が描いたんだって。大きい絵を描きたいな。
版画もあったけど良かった。

<32番、宝乗院>
お遍路さんには馴染みの旗よりも金比羅さんの旗が多い。
海に近いだけはあるね。
金比羅大権現は海上安全の神様。

 <33番、北室院
境内に入って目に付く3個。
向かって一番右の井戸は弘法大師が護摩供養をするときに掘った井戸。
ありがたいね。

 <34番、性慶寺
結縁布は、弘法様と縁を結ぶという物。善の綱に縛り付けます。
正一位福寿稲荷大明神が祀られています。左右3体ずつのきつねがありますが耳欠け首欠け。
賭け事運が上がるというので持っていった者がオウッ罰当たり。

 <35番、成願寺
ヤマモモの下には神様。
境内にある看板に書いてある善女龍王像はかなり好き。見せてもらいましたが荒い彫り方で、カッコいいんです。顔が優しいんです。

 <36番、遍照寺
本尊が弁財天なのは珍しいらしい。
ご本尊は秘仏でお正月のみご開帳。お前立ちと境内の銅像を含めて、三体の弁財天がいますよ。
百草丸を売っています。

<番外、浄土寺
半島の先っちょを回って少し戻ったくらいの場所にあるお寺。
海沿いを走るのは嬉しい。
大亀を祀っているお寺で屋根の上にも亀。岩穴の中には龍神様も祀っています。

2011年04月25日晴れのち通り雨2回。

0 件のコメント: