2011年5月6日金曜日

知多お遍路十二日目

2008年に回ったときには自転車なんかほとんど見かけなかったのに、多いな。
ゴキブリみたいに増えてる?
でもお寺に入る人は少なくお寺は静か。若い人は皆無。

<44番、大宝寺
看板から1キロと山間を緑に囲まれた中を進むと、デカイ観音とカワイイ地蔵が。
絵を描いたときには一ヶ月後でと思い、今回は一ヶ月早く来たらイイのにと。
3月から4月は木蓮が咲き乱れるお寺。

<46番、如意輪寺
お寺で初めてガチャガチャを見つけました。花おみくじ。
知多四国が開創した翌年には本部が置かれた歴史を持っているお寺です。
秘仏がご開帳(旧暦10月8~12日間)の最終日には献燈祭も行われます。


<47番、持宝院
お寺の前まで来ても屋根すら見えないほどの緑に囲まれたお寺。
その中には弁財天を祀る鳥居の赤が栄えます。87段の階段を上るとやっとお寺。
枯山水石庭は弘法大師入定を21石で表しています。

<48番、良参寺
お助け大師と呼ばれるゆえんが、実名で書かれている看板があります。
こうゆう話は昔々かと思っていたら、結構最近。世の中不思議なことがあるもんだ。木の根元にも注意。初の和訳聖書作りに関わった音吉の墓があり。

<49番、吉祥寺
夢違い観音。悪い夢を良い夢に変えてくれる観音様です。
ほぼ毎夜悪夢を見るのですが、楽しんでいるので僕には必要はないです。出来れば今の現実を変えたいのですが。自力でどうにかします。

2011年05月05日晴れ。

0 件のコメント: